こんな話を聞きました・・・・・・<既報>・・・・・・
★ 去年までのゴーヤは気の毒なほどでしたが今年はすばらしいですネ!!!!
冷房効果も高まり、緑が目に入って気持ちがいいです!!!!(写真は室内から)。
★ ほんとうにすばらしい・・・。どうしたらこんなに育つのですか?
(いずれも、港南中央地域ケアプラザ「地域ケアルーム」利用者
からの声)
こんな話を聞きました・・・・・・<新規>・・・・・・
★ ふれあい公園から港南中央地域ケアプラザ2階を見たら、緑のカーテン!!
今年は始めて公園から見えました。
(港南中央ケアプラザ相談員から)
花壇の花達も元気に咲いています。
(下左:ポーチュラカ、下右:ハゲイトウ&ブルーサルビア、中央:ルドベキア)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
今後の予定
8月20日(月) 9:00~  例会。
8月26日(日)13:00~  歌声喫茶開催(港南中央地域ケアプラザ2階)
8月28日(火)        「夏祭り」出店予定。 於、港南ふれあい公園 
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
\  ★\ \ ★ \ ★ / ★ / /★  /              ━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                 
ひ ま わ り 日 誌      
5月21日  種まき
5月27日  二葉が出始めた。
6月18日  背丈30cm余に成長しました。
7月 2日  背丈50cm余に成長、間引きする。
7月16日  背丈1m超に成長・支柱をつくる。
8月 4日  花の数、15個余。
8月 6日  つくしんぼ保育園の園児達と記念写真。
8月12日  枯れ始めた花をカット(6個)。
切り花3本、ディサービスに提供。
8月13日  切り花6~7本、つくしんぼ保育園に提供。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴ ー ヤ 日 誌
5月21日  植え付け
5月25日  ネット張り付け
6月18日  摘心・蔓の誘引
7月 2日  雌花2輪余及び雄花5~6輪咲く。
7月11日  追肥を行なう。
7月16日  蔓の誘引で縦横に一段と成長。一番果収穫。
7月24日  追肥を行なう。
7月31日  蔓の誘引、収穫4個、ディサービスに提供。
8月10日  実が黄色に変色3個。(水不足か?)
8月12日  収穫2個、ディサービスに提供。実が黄色に変色1個。
8月13日  実が黄色に変色2個。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\  ★\ \ ★ \ ★ / ★ / /★  /





なんとも素敵なゴーヤですね。誰かのお腹にはいったのかしらん?
返信削除さて、本日チョコバナナはおいしく出来ましたでしょうか?28日のできばえを楽しみにしていますね!
このコメントは投稿者によって削除されました。
削除